トルコリラNEWS!


トルコリラの見通し!

トルコリラ4.79円台!

トルコリラチャートは、
日足で、

トルコリラ下落で4.8円台を割る。
この下落の要因は、米国大手銀行の報告書によるもの(下記参照)

ドル円が上昇で158円台となりましたが、トルコリラは重たい感じです。


先週末は、日銀は金融政策決定会合で政策金利を0~0.10%に据え置き。
国債買入れについては減額する方針が決定。
具体的な減額計画は7月の会合へと持ち越された感じとなっています。

日銀会合の結果発表後は円安が進んでおります。



そんな中、トルコニュースでは、
米国銀行の大手シティグループが報告書の中で、対ドルでトルコリラを購入する推奨を終了したと述べました。

「トルコリラの内部状況は依然として良好」
「しかしキャリーポジションの蓄積はスポットの価値の損失につながる」
「フォワードリターンに影響を与える可能性がある」

これに対してトルコリラは反応したと思われます。

ただ、シティグループは、ハンガリーフォリントに対してドルを買うことを示唆しています。



スワップ生活の進捗状況!

現時点のFXスワップ生活の運用状況は、

——
資金39万円で

1日のスワップ金利:+1,770円
1ヵ月のお小遣い:約53,000円
——

いい感じで運用できています。

—————————
▼現在のスワップ生活進捗状況はこちら▼
FXスワップ生活 進捗管理(2024.06.15現在)
—————————