マーケットNEWS!
市場の様子!
<主な要人発言>
黒田日銀総裁
「新型コロナウイルスの影響を注視し、必要あれば躊躇なく追加緩和」
コンテ伊首相
「4月末までにロックダウンの措置をいくつか緩和するかもしれない」
サンチェス・スペイン首相
「新型コロナ感染者数、減少の始まりに近い」
「感染拡大の状況はコントロールできつつある」
ロシア大統領府
「原油相場安定に向けた協調行動に参加する(OPEC+会合を控え)」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「失業率が一時的に非常に高くなる可能性が高い」
「ウイルスが通過すれば、急速にリバウンドすると期待」
ラマポーザ南アフリカ大統領
「ロックダウン(都市封鎖)を2週間延長する」
「ロックダウンを早急に終わらせるべきではない」
<ポイント>
・本日(4/10)は、米国、英国、ドイツ、カナダなどはグッドフライデーの祝日。
・外為市場の流動性が低下し、値動きが増幅される可能性あり。
・OPECプラスの協調減産で合意も、失望の売り。
・市場では規模が不十分との見方
・G20エネルギー相会議でOPECプラスの協調減産に米国も協力するかどうか。
・米FRBが最大2.3兆ドルを供給するプログラムを発表。
・欧州連合(EU)財務相会合で5900億ドル規模の新型肺炎対策の経済パッケージが合意に至った。
トルコリラ情報!
トルコ新型コロナ感染状況
4/10(金)時点
・1日の増加:4056人
・合計感染者数:42282人
・死者:908人
・回復:2142人
一部報道によれば、
トルコ政府は、新型コロナ感染拡大にともなう労働市場の悪化を和らげるため、
企業に対して約3カ月間労働者の解雇を禁止する方針を示すようです。
トルコリラチャートは、
トルコリラ一時16.40円台まで回復!
16.40円台でなぜか嬉しい。
なんか麻痺しているな…