マーケットNEWS! 市場の様子! 米中貿易協議が前進? 米国のムニューシン米財務長官が、 「大きく前進した」と語ったことにより、クロス円が上昇となりました。 大きく前進…米中貿易協議が… これでリスク回避後退ですが、い […]
「2019年9月」の記事一覧(3 / 4ページ目)
ロシア製ミサイルS-400購入で米国がトルコ制裁を検討報道!
トルコリラNEWS! ロシア製ミサイルS-400購入について、米国がトルコ制裁を検討報道! 前々から出ていた話ですが、 ムニューシン米財務長官の発言からトルコリラ軟調となりました。 トランプ大統領は、 制裁に対して否定的 […]
【9/9市場】トルコリラ18.70円台膠着状態!イスタンブール支部長が禁固刑10年の判決!
マーケットNEWS! 皆さんおはようございます。 今週もよろしくお願いします。 市場の様子! 先週末のビッグイベント「米雇用統計」は、 ——— 9/6(金)21:30 8月非農業部門雇 […]
【9/6市場】トルコリラ18.80円台で伸び悩み!トルコ中銀政策金利が神経質に!
マーケットNEWS! 市場の様子! ここ最近ではリスク回避後退となる材料が多いです。 ・香港政府の逃亡犯条例改正案の正式撤回。 ・英国下院のEU離脱延期法案の可決。 ・米中が閣僚級の貿易協議開催で合意。 いずれもビッグ案 […]
ロシア製ミサイルシステムS-400が来年春に完全配備!
トルコリラNEWS! ロシアの報道で、 トルコが購入したロシア製ミサイルシステムS-400が来年の春に完全配備となるようです。 最近忘れ去られていたこの問題、 米国からの制裁の話もありましたが、なんとかうやむやになってい […]
【9/5市場】トルコリラ18.70円台まで回復!新興国通貨が上昇!
マーケットNEWS! 市場の様子! 昨日は、15時前ぐらいに、 香港の林鄭月娥行政長官が、「逃亡犯条例改正案」の正式撤回を表明しました。 これを受けてクロス円は上昇です。 香港情勢が改善するとの期待から… そして英国では […]
ドイツのフォルクスワーゲン社がトルコ投資を検討!
トルコリラNEWS! トルコリラ円が堅調に推移! トルコリラ18.80円台まで上昇! 要因は、 香港の逃亡犯条例改正案の撤回によるリスク回避の後退ですが、 他にも、 トルコでポジティブなニュースあり。 あの、独のフォルク […]
FXスワップ生活の積立 9/4(水)購入結果!
毎週水曜日は「FXスワップ生活への積立日」です。 積立配分・購入数量は、以下の通りです。 FXスワップ生活の積立(第53回) 2019年9月4日(水) 積立金額:20,000円 購入比率: ・トルコリラ円 20% ・メキ […]
【9/4市場】トルコリラ一時18.50円台!一気に19円台とはいかず!
マーケットNEWS! 市場の様子! 昨夜は、米8月ISM製造業景況指数が市場予想を下回りドル安となりました。 クロス円も多少影響しましたが、 ドル円ほどではなく軽微で済んでいます。 このISM製造業景況指数は、 50が製 […]
トルコ消費者物価指数(CPI)の結果!予想よりも良い結果に!
トルコリラNEWS! トルコ消費者物価指数(CPI)の結果! —— 9/3(火)16:00 8月消費者物価指数(CPI)(前月比) 前回1.36% 予想1.30% 結果0.86% 8月消費者物価指 […]
【9/3市場】トルコリラ18.20円台!本日16:00発表の8月消費者物価指数(CPI)が勝負!
マーケットNEWS! 市場の様子! 中国商務省が、 米国の追加関税第4弾である9/1から15%の追加関税をかけた措置に対して、 世界貿易機関(WTO)に提訴することを発表しました。 さらに 米中の通商交渉が今月予定してい […]




